障害を社会側の配慮でなくし
選択肢と可能性に囲まれた未来を創造する
見えない「障がい」ほど見ようとする

岐阜県の
特別支援学校教員が設立した事業所
放課後等デイサービス・児童発達支援
障がいを有するお子様、保護者様
その周りの方々への
サポート事業を展開する
『株式会社Hikarie(ヒカリエ)』

株式会社Hikarieロゴ
The society where light
is all people

Informationお知らせ

Hikarie(ヒカリエ)のサービスや支援に関する事など現在、そしてこれからのHikarie(ヒカリエ)の情報をお伝えしていきます。

お知らせ一覧へ

弊社代表 纐纈智宏が挑戦者達の“人生の物語”に迫ったメディア『ザ・ヒューマンストーリー』の
取材・インタビューを受けました。

株式会社Hikarie  纐纈 智宏

「障がい」への考え方、仕事へのこだわりから若者へのメッセージを語っています。

Hikarie philosophy

社会側の障壁をなくし 全ての人にヒカリがあたる 社会の創造

株式会社Hikarie(ヒカリエ)では、障がい者及び障がい者と関わる方々を新しい切り口でサポートします。
障がい者における事業=「福祉」と捉えられがちですが、行政だけでなく民間企業が質の高いサービスを提供し、利益を上げることで、自己事業に投資し、よりよいサービスの開発や拡大に繋がると考えます。 View more

私たちは、10年以上岐阜県の特別支援学校教諭に従事してきましたが、そこで気付いたことは障がい者事業における民間企業の少なさ、弱さです。健常者には当たり前のように塾やスポーツクラブ等の習い事が用意されているのに対し、障がい者の方が通える場所は限りなく少ないのが現状です。
もう一つの問題として、就職した後の離職率の高さです。離職率は60%を超えています。「障がい者が適応できないから」という認識から、社会側が正しい知識を得て最大限の配慮ができたなら離職率を減らすとともに、障害そのものをなくすことが実現できるのではと考えています。
このことから、私たちは放課後等デイサービス・児童発達支援/Cram school(学習塾)/家庭教師派遣での「学び」、保護者様を支援する「支え」、社会側に障がいを発信していく「つなぐ」をリリースします。サービスを質の高いものとし、社会側の障壁をなくし、全ての人にヒカリがあたる社会の創造を目指します。

理念へ

The society where light is all people

Service of Hikarie

株式会社Hikarieの概要

Hikarie(ヒカリエ)では、主に放課後等デイサービス・児童発達支援事業である「HIKARIE」を展開しています。
さらに、放課後等デイサービス・児童発達支援事業に加え、お子様の成長・発達に悩みをもつ保護者様が不安や悩みを共有できる場を提供するオンラインサロンや相談事業といった保護者様向け支援事業「RELIEVE」、社会側に「障がい理解」を発信していくことや障がいのある方と社会をつなげていく「CONNECT」の3つの事業を展開していきます。
Hikarie(ヒカリエ)は、幼児・児童生徒、保護者様、社会側に支援を働きかけ、「障害のない社会」の実現を目指します。

Service
株式会社Hikarieの外観イラスト
株式会社Hikarieのアクセスマップ
所在地
〒501-0406
岐阜県本巣市三橋1044-37
Tel.
058-338-8753
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日
Google Maps
Company